PR

販売のコツ

【ハンドメイド作品】値上げのタイミング目安はいつ?価格改定で収益アップを狙おう!

2020年7月16日

ハンドメイド作品を販売していると、価格を変更しようかな...

と思うタイミングが必ず出てきます。

しかし、作品を値上げするタイミングって難しいものです...

今回はハンドメイド作品を値上げするタイミングについてお伝えします。

値上げすると売れなくなってかも...と思うかもしれませんが大丈夫!自信を持って値上げをする方法を教えちゃいます!
はな

ハンドメイド作品の値上げのタイミングは?

実は利益が出ていない(少なかった)時

これはハンドメイドを始めたばかりの頃によくあります。

ハンドメイド作家を始めたばかりの頃は、お客様から注文が入ると飛んで喜ぶくらい嬉しいものです。

そして、作ることも楽しいので利益があまりなくても多くの方に喜んでもらいたい!って思う方も少なくないと思います。

ハンドメイドを在宅の仕事とし、利益を出すためには作品の原価をしっかり計算して販売価格を設定する必要があります。

原価ギリギリで販売していて利益が出ていない、もしくは利益が少ない状態なら値上げ(適正価格に価格変更)をしましょう。

私も始めたばかりの頃、梱包材料費が思ったよりも高くなってしまい...ほとんど利益がない事が判明したこともありました...
はな

ハンドメイドの価格の決め方

材料の変更や 仕入れ価格が値上がりした時

  • 材料が生産中止になり代替えの材料を探したら価格が高かかった
  • ハンドメイド作品の材料やパーツの価格が値上がりした
  • 消費税がアップ
  • 今まで送料が無料だったのが有料になった

仕入れの価格が値上がりすることはよくあります。

材料費や仕入れ値が高くなったのに、そのままの価格で販売すると利益率が下がってしまいます。

材料費(仕入れ価格)が高くなったときは値上げを検討するタイミングです。

はな
販売価格にもよりますが、仕入れ価格が1割以上上がった場合は値上げを検討しましょう!

生産が追い付かない時

ピックアップに掲載されたり、カテゴリーで人気が出てくると忙しくて

制作が追い付かない状況になることもあります。

また、オーダー品を受けている場合は受注のやり取りが面倒に感じることも出てきます。

ハンドメイド作品は1日に作れる個数に限界があります。

作れる数に限界があるという事はそのまま販売していても、それ以上利益を増やすことができません。

生産が追い付かないほど忙しくなった場合は、値上げを検討するタイミングと考えて良いでしょう。

この場合の値上げは慎重に検討が必要です!生産が追い付かないのは一時的なのかどうかを見極める必要があります。
はな

競合と比べて自分の作品が安い時

競合やライバルチェックをせずに、なんとなく販売価格を決めて販売を開始。

同じカテゴリーの作品を見たら、「自分の作品って安すぎたかも…」という場合もあります。

同じようの作品に比べて自分の作品が安すぎると感じたら、値上げを考えるべきです。

しっかり競合をチェックして相場に合わせてみましょう。

はな
安い価格で販売していると、素材が安いものを使っているのかも?などネガティブに捉えられてしまう可能性もあるので、競合価格に合わせることは大切です!

値上げするときの告知パターン

値上げをしようと決めたら、

「いつ、どうやって価格変更をするか」という問題が出てきます。

告知はした方が良いのか?告知のタイミングなどについてお伝えします。

予告なしで値上げの価格改定

初心者作家や、まだ販売実績がほとんどない場合は、

特に告知せずに価格変更して問題はありません。

季節商品をオフシーズン期間中に価格変更する場合は予告はなしで大丈夫だと思います。

アクセス数などの状況を見て判断しましょう。

私は季節商品はオフシーズンに価格変更する事が多いです。問い合わせやクレームが入ったことは一度もありませんよ!
はな

事後報告で値上げの価格改定

価格を変更したあとに、プロフィール欄やSNSなどで価格改定に関してお知らせ。

その際は、

「材料費や作業費等が高騰してるため、価格を見直して価格改定させていただきました」

といったメッセージを添えると、お客様の理解を得る事ができる思います。

事前に予告して値上げの価格改定

たくさんの固定ファンの方が居る場合は、値上げに関しては丁寧に告知をする方がベスト!

しっかりと理由を説明し理解を得ましょう。

参考

予告内容例

・価格改定日
(例:○月○日に販売価格を値上げします)

・価格改定の金額
(例:価格変更前:3,000円→価格変更後:3,300円)

・改定理由
(「材料費の高騰や作業費工程の見直し……」など具体的な内容)

はな
値上げをする際のルールは特にないので、自分の納得する方法で値上げをしましょう!

ハンドメイド作品の販売価格を値上げしたら良いことづくめだった!
体験談

ハンドメイド作品を値上げをした理由とタイミング

理由

私が販売価格の値上げをした理由は

『生産が追い付かなくなってしまった』

事が理由です。

常に数十個の注文残を抱え、メールの対応から制作、発送まで全て1人で抱えている状態が続きました。

休む暇もない状況で、家事もおそろかに...

相場を見てみると、相場にあった価格設定でしたが思い聞いて値上げに踏み切りました。

タイミング

忙しかったこともあり、事前告知も事後報告もせずに

受注が途切れたタイミングで平日の深夜に値上げをしました。

その後、季節商品のためオフシーズンにも値上げをしています。

問い合わせなどは全くありませんでしたが、きちんと報告をするべきだったと反省しております...
はな

値上げをしたら売れなくなるは嘘?!

販売価格を値上げするときに一番心配になるのが

「値上げをしたら売れなくなるのでは...」

ということだと思います。

実際私もそのように思っていて、値上げすることに躊躇していました。

しかし、値上げをしても売れなくなるということは全くありませんでした。

値上げしたことに対して問い合わせやクレームが来るのでは??

と恐れていましたが、これも全くありません。

値上げした商品はminneでお気に入り件数が2,000件を超えていますが、全く影響はありませんでした。

はな
実は数回に分けて販売価格を2000円から3000円までアップしています。
かなりの値上げですが...全く影響がないことに驚いています。

値上げをしたら売り上げも利益も増えた!

シーズン中に値上げをしたのですが、売上数にほとんど影響もなかったので

売り上げ数も利益も増えました。

私の場合は売上数も変わらなかったので利益が増えるのは当たり前のことです。

しかし、値上げをすると売り上げ数量が減っても利益が増える事が多いのも事実です!

上記のように、販売数が減っても利益幅が増えているために月のトータルの利益が増えます。

制作が追い付かなくて値上げをする場合は、ほとんどの場合が利益が増えると考えられます。

売り上げ数量が減ると、残念な気持ちにもなりますが

利益をしっかりと確保できるのと同時に新作を考えたり制作をする時間が生まれます。

ハンドメイドは制作販売だけでなく、新作を作っていくことも仕事です。

はな
利益を確保しつつ時間も確保できたので値上げは大成功でした!

まとめ

ハンドメイドの値上げのタイミングや方法など実体験を含めてご紹介しました。

適切なタイミングでの値上げの効果は

  • 利益幅が増えて収入がアップする
  • 時間的な余裕が生まれる
  • 作品のイメージアップにつながる可能性
  • 客層があがる

など嬉しい効果があります。

しっかりと状況を見て値上げをしていきましょう!

よんでほしい記事

1

ハンドメイド作品を販売する時に迷うことの一つが 『作品のタイトル』ではないでしょうか? ハンドメイド販売歴5年以上!登録作品数は100作品超え!! 最高月商100万円の売上実績のあるhanaが、 『ハ ...

2

ハンドメイド作品を販売するのには資格を取得したり協会に所属する必要はありません。 しかし、独学では学ぶことができるスキルやノウハウが限られてしまいます。 ハンドメイド販売を始めようと思った時に資格取得 ...

3

『ハンドメイドサイトに出品したらどのくらいで売れるの??』 『購入のお知らせ』メールを心待ちにしているけど...なかなか購入されない。 価格設定を間違えた? 写真が良くなかったかな? そもそも需要がな ...

-販売のコツ
-

© 2024 自宅を職場に!ハンドメイドでしっかり稼ごう! Powered by AFFINGER5